top of page
bikeloreworld_top_logo_20250408.jpg

白州の森バイクロア11 

5/31(土) 6/1(日)レース エントリー

5/31(土)6/1 (日) 9:30 (2日間) |

北杜市白州町 白須 8056 |

一般社団法人バイクロアワールド

カテゴリー

スポーツ/フィットネスアウトドアキャンプ自転車ファミリーマルシェ

イベント詳細

 

<バイクロアのレースやイベント>
レースを走って、会場の外でも遊んで。
ガチから遊びまでバラエティに富んだ自転車イベント、それが「バイクロア」。
フードやマーケットの出店も充実しており、走らなくても楽しいなんて声も聞こえてきますが、やっぱりレースやイベントに参加すると、もっと面白い。
速く走れる人は速く、ゆっくりの人はゆっくりと、あくまでも自分のペースで。

みんなで楽しく一日中遊びましょう。

白州の森バイクロア11の レース申し込みはコチラ

​宿泊施設の申し込みはコチラ

DSC_1259.JPG

<5/31 スケジュール>

15:00~ 受付/当日エントリー受付

18:00~19:00  JAZZY SPORT presents バイクロア音楽堂 

19:10~19:50  エリミネーターレース 2200 円  <計測チップなし>

20:00〜20:30 ネイキッドレース 3300 円<計測チップなし>
 

<6/1 スケジュール>
7:00~ 入場・レース/イベント受付開始
7:30~8:00 コース試走
8:30~9:15 ジュニアクラス ハイジュニアクラス 2200円
9:30~10:15 ワンクロ バイクジョアリング(犬と自転車) カニクロス(犬とラン)4400円
10:30~11:15 RC カーグランプリ 4400円
11:30〜12:15 ファンクラス 4400円
12:15~12:45バイクロアキッズ2~4歳クラス、5~6歳クラス 2200円

12:15〜13:00 トラッククロス 3300円
13:10~14:55 チームラリー ファミリークラス&フレンドクラス

チーム3名15000円 チーム2名12000円 ソロ6600円
15:10~15:40 オウル&moreクラス 4400円
15:45 閉会

**********************************

<レース内容説明>

P1380064.JPG

・トラックロクロス

いまや最もエントリーの多いレースのひとつになったトラックロクロス。通称トラクロ。

街中から荒れ地へ、オンロードからオフロードへ、遊びの幅を広げていくのは常に好奇心を持った開拓者。ダートを固定ギアで走る難しさを愛しよう!

トラクロだけではなく、バイクロア全体のレース運営も回す惡路固定倶楽部。特に定まった組織ではなく、遊びが好きな仲間が集まり、トラクロ世界選手権を日本で開催するなど、様々な場所で活躍中。

DSC_2288-2.jpg

・ネイキッドレース

漆黒の森の中。生まれたての姿でのレース。

レギュレーションは撮影・SNSアップ禁止。

・RCカーグランプリ

盛り上がりを見せるラジコン×自転車レース!

レギュレーションも少し変更になり、最後はランニング操作しながらのゴールを目指します。色々な要素がミックスされ、熱いレースになりそうです!

DSC_8663.jpg

・ファンクラス

楽しみながらも完走したいあなたへ。
初心者から中級者ぐらいまで楽しめる最も参加者が多いレースです。他のレースとのダブルエントリーもいいですね。

ファストクラスも同時出走。トップ選手を間近で見るには良いかも。

P1330806_edited.jpg

・ワンクロ バイクジョアリング(犬と自転車) カニクロス(犬とラン)

海外では広く行われているバイクジョアリング(犬と自転車)とカニクロス(犬とランニンング)。参加資格は飼い犬の扱いに慣れ、犬との信頼関係が構築できていること。

レースにはなりますが、ちょっと速めの散歩の感覚でパートナーであるワンちゃんと楽しくバイクロアのコースを走ってみませんか?詳しくは「イヌとはしる」のホームページをご覧ください。ワンちゃんとの絆をさらに深めよう!

DSC_1077.JPG

・バイクロアキッズは専用特別コースで開催します。 元気なキッズ達集まれ!自転車でもキックバイクでも出場可能です。年齢別に分けてスタートします。

バイクロアキッズ2-4歳/バイクロアキッズ5−6歳

​​・6/1日(日) 12:15〜12:45

 

対 象

小学校に上がる前までのキッズ。 1日2回、年齢別にいくつかのクラスに分けてレースを行う予定です。

DSC07183.JPG

・ハイジュニアクラス・ジュニアクラス

小学生が対象のジュニアクラス。大変そうな場所はお父さんや兄弟でサポートしてもOKです。小学校1−2年生はキッズロアへの参加も可能です。

1年生〜3年生がジュニアクラス、4年生〜6年生がハイジュニアクラスとなります。2クラス同レースですが、時間差でのスタート/別表彰となります。

DSC_0790.JPG

・チームラリー

家族や友達とチームを作って参加しよう!
計測チップをバトン代わりに使うリレー・エンデューロレース。

チームラリーファミリー:中学生以上の成人男子・女子+小学生のお子様の2~4人のグループ
チームラリーフレンド:中学生以上の成人男子・女子の2~4人のグループ

ファミリーとフレンドは同時出走です。

P1340373.jpg

・オウルクラス

バイクロアといえばオウルクラス!伝説を残すべし!
参加者の年齢性別不問。バイクロア名物となりましたレース結果よりも目立ち楽しみたいあなた向けのクラスです。車種不問なので、どんな自転車でも出場可能!仮装してなくてもOK!

images.jpg

・エリミネーターレース

一周500m-1kmほどのコースにジャンプやバンクを設置、1周の予選タイムトライアルを行い、タイム順で4-6名の組を作って決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントは上位勝ち上がりです。

イベントのエントリーはコチラ

 

​キャンプ・宿泊に関してはコチラ

bottom of page